Recipe of Life | フードスタイリスト、フードコーディネーター河合真由子 東京

MailMagazine CONTACT
MENU
CLOSE

盛り付け

盛り付け

盛り付け講座ベーシックコース受講者の感想<村上さま>

盛りつけ講座オンライン受講者の感想

フードスタイリストの河合真由子です。弊社で主催している盛り付け講座オンライン。実は管理栄養士・栄養士の方にも多く受講をいただいています。すでに食の専門知識とスキルをお持ちの管理栄養士・栄養士さんでも、習う必要があるのか?また受講後にどんな変化があったのか?気になるところかとおもいます。そこで、栄養士資格をお持ちで、盛り付け講座ベーシックコースを受講いただいた村上さんの感想をご紹介したいとおもいます。

盛り付けレッスン全体を通じて印象に残っていること、学んで良かった点は?

レッスン自体はとても楽しく受講することができました。中でも盛りつけのコツだけではなく、きれいに見せるための食材の選び方や調理法も知ることが出来て良かったとおもいます。

 

オンラインで盛り付けを学ぶことに不安はありましたか?

盛り付け講座提出課題

オンラインで学ぶことには特に不安はなかったです。メリットとして動画を見ながらテキストに書き込めるから、また何度も繰り返し動画を見られる点もメリットだとおもいます。

テキストには書いてない細かいところまで動画で説明していただけましたし、フィードバックも具体的で、どうしたらもっとよくなるのかの説明がわかりやすかったです。

 

盛り付けレッスンで学んだことを今後どのようにいかしていきたいですか?

自分で料理して写真を撮ることが多いのでその時に生かしたいです。

 

管理栄養士・栄養士さんでも盛り付け技術があれば活躍の幅が広がります!


管理栄養士・栄養士さんは料理の基礎スキルや知識はお持ちですが、人に魅せるための料理や盛り付けについては専門的に学ばれている方が少ないようです。主催する講座にも、同じようなお悩みをおもちの管理栄養士・栄養士さんが何人も受講されています。
ベーシックコースでは食材の扱い方や、美味しく魅せるための調理学といった内容が含まれていますが、すでに大学で調理学を学ばれている管理栄養士さんでも、美しく盛り付けるという観点で学ぶことで、改めて気づくことや学ぶこと、意識するポイントを発見されてそこから大きくスキルアップされる方が多いです。また、自分の盛り付けを客観視することができるというのがオンラインならではのメリットでもあります。自分の盛り付けお皿を写真にとって講師と共有し、動画でフィードバックをしますので、あらためて自分の盛り付けを客観視することができ、修正するべき点や着眼点を知ることができます。画一的なフィードバックでなく、お一人お一人の個性にあわせたアドバイスをおこなっているというのも特徴です。
習った内容をどういかすか?講座を通して、新たな視点を知ることで、過去に学んだ内容や資格もさらにいかすことができる
典型的な例です。

 

LESSON

 

 

 

 

+++
<フードスタイリング、フードコーディネート、撮影、レシピ開発のご依頼受付中です>

Recipe of Lifeではこれまでに数多くの食品及び食品関連企業さま向けのカタログ、パンフレット、パッケージ、WEB、インスタグラム等の販促に関わる料理撮影のサポートに携わってまいりました。
生活者目線を大切に、商品やサービスの強みを発掘し食べたい、買いたいを伝えることを大切にしております。

お問い合わせ

ポートフォリオ

※一般公開していない実績が多数ありますのでご興味ございます方は直接お問い合わせくださいませ。

+++

河合 真由子
Mayuko Kawai
フードスタイリスト / フードコンサルタント
岐阜県出身
大学卒業後、流通業界に就職。販促企画、VMDなどを経験。その後、海外で飲食店の出店支援やカフェの立ち上げに携わる。帰国後、フードコーディネーター養成スクールを経て独立。雑誌、CM、広告のスタイリング、フードコーディネート、飲食店へのメニュー提供、飲食コンサルティングを行う。
めざましTVのお仕事がきっかけで朝型のライフスタイルにめざめ、朝ごはんメニューの提案と朝の時間をもっとたのしみたい女子の朝活コミュニティ「とっておきの朝食会」を主催。
盛り付けレッスン 盛り付けレッスン