がんばって早起きできた朝も、時間のない朝でも、やっぱり朝食は朝のたのしみであり
欠かせないもの。調べによれば、一般的に朝食の準備にかけられる時間は平日だと多くても10分程※。
今日は、そんな朝の時短朝ごはんに役立つ便利な食器とその使い方についてまとめました。
飲むだけじゃない!マグカップ
最初にご紹介するのが、マグカップ。毎日を一緒にすごすためのお気に入りのマグカップがあれば、朝の憂鬱さも吹っ飛びそうです。実用的なのは、電子レンジ対応のもの。牛乳などの飲み物をいれてそのまま電子レンジで温めるというのは、誰もが忙しい朝にやっていることとおもいます。
そんなマグカップですが、実は、飲み物を飲む以外の用途にもつかうことができます。
例えば、マグカップに牛乳をいれてレンチンした後に、上からグラノーラをがさっといれて食べるというもの。多少お行儀の悪さはありますが、でも、朝からたくさんお皿をひっぱりだしてきれいに食卓にならべるなんて余裕のない朝には実用的な使い方かもしれません。
また、マグカップにスープの材料をいれて電子レンジであたためるだけのスープをつくるという技もあります。更に余裕があればそこに、パンを浸しながらいただくこともできます。
忙しい朝だからこそ、
汎用性があるということが、朝の食卓に必要な食器の条件かもしれません。
1つで何役もこなすサラダボウル
次にご紹介するのが、サラダボウル。サラダをいれるのはもちろんですが、深さがあるため、グラノーラをいれたり、スープボウルとしてもつかうことができます。ボウル型なので手にしたときのなじみもよく、口がひろがっているため、汁物をいれても食べやすいという特徴もあります。
さらには、ごはんをもって前日の残り物おかずをのっけてたべる「のっけごはん」にも対応可能。和にも洋にも対応できるのがポイントが高いと思います。
また、プレートと違い、コンパクトなつくりのため、狭い一人暮らしのシンクでも洗いやすいという利点もありますね。
箸よりも便利なスプーン
毎日の朝ごはん、時間がないときは、箸よりも、やや大きめのスプーンで朝ごはんを食べるのが時短にもつながります。グラノーラやスープはもちろんのこと、卵かけごはんや「のっけごはん」だって、スプーンで食べたほうが多少のお行儀の悪さはさておき、早く食べ終わることができますね。
個人的には、昔給食のときにつかっていた、先が割れた「先割れスプーン」がフォーク代わりにもなり一番重宝するとおもっています。
※(引用元)
朝時間.jp「現実と理想の朝ごはんに対する調査」
よく食べる朝食1位は「食パン」。朝時間.jp、朝食の理想と現実調査を実施
***************************************************************
朝ごはんのメニュー開発、撮影フードスタイリング、コラム執筆のご依頼受付中です。
詳細につきましては
こちらよりお問い合わせください。
***************************************************************