Recipe of Life | フードスタイリスト、フードコーディネーター河合真由子 東京

MailMagazine CONTACT
MENU
CLOSE

アトリエ日記

アトリエ日記

センスアップの盛り付けのコツ〜器のえらび方〜

フードスタイリスト の河合真由子です。いつもの料理をもっとセンスよくみせるには、器のつかい方も大切です。近年、フランスのアンティーク食器を買い求める女性が増えており、器が大好きでコレクションされている方も増えていますが、きょうは、料理をおいしくみせるための器の選び方をご紹介したいとおもいます。

好きな器=料理が映える器ではない

料理をおいしく見せるためには、器の選びかたは重要です。器が好きな人の場合、人気の作家さんの器や、個性的なデザインや色の器など、器に惚れて器を購入されることが多いと思います。 好きな作家さんの器をコレクションしたり、フランスや北欧のアンティークものを買い集めるなどされる方もかなりいらっしゃいますが、いざ、いつもの料理をそれらの器に盛り付けようとすると、なにか、しっくりこなかったり、もっている器とあわなかったり・・・はたまた同じ作家さんの器のみで食卓を飾ったらなんだか重たい印象のテーブルになってしまった・・・なんてことありませんか? その原因は器の選び方の視点が異なるからです。器が好きでコレクションしているかたによくみられるのが、その器が好きだからそれに盛り付けるというもの。それはそれで間違いではありませんが、その器が料理をおいしそうにみせてくれるかどうかは、別問題なのです。

料理をおいしく見せる器とは

料理をおいしく見せるための器選びは、まず料理を引き立てることが重要です。 例えば、色とりどりのサラダの器。全面に柄がはいった器では、せっかくの食材の彩りが引き立ちません。むしろ柄がうるさくて、やぼったく見えてしまいます。 こういうときは、柄のない、シンプルな器を選ぶのが正解。サラダにはいっている緑、赤、黄などの基本の彩りがはいっているなら、器の色は、シンプルな白、ベージュ、グレーなど。また、サラダならウッドのボウルや黒などの無彩色をもってくるのも色が際立っておすすめ。 (ちなみに色のコントラストが強いほど、モダンなかっこいい印象になります。) それでも、もし、器で個性を出したいなら、器のフォルムが花リムや、手作り感のある歪みなどがある多少変形したものなどで個性を出すぐらいにとどめるのが正解です。

料理が映える器の選び方も学べるおいしい×かわいい盛り付け講座

料理のおいしさを引き立てる器の選び方のコツは、これ以外にも実はたくさんあります。普遍的な内容もあれば、料理ごとに気をつけたいポイントもあり、また、たくさんある器の種類についても知っておくと無駄なお買い物をせずにすみます。 4月から開講するおいしい×かわいい盛り付け講座では、料理をおいしく魅せるために必要な盛り付けテクニックだけでなく、料理のおいしさを引き立てる器の選び方についても学んでいただくことができます。(器のレッスンはアドバンスコースのカリキュラムにはいっています。) 料理にあった器を選ぶ目、また購入した器のいかし方器の手入れ方法などを習得することができ、器好きなら知っておきたい内容が満載。アドバンスコースでは、動画レッスンもあり自宅で復習していただくこともできますのでしっかりと内容を覚えて是非、毎日の食卓の器選びに役立てていただければとおもいます。 <<直近のおいしい×かわいい盛り付け講座の開講予定>>
▼おいしい×かわいい盛り付け講座 1日完結!特別講座
1日でプロの盛り付けテクニックのエッセンスが学べる講座です。 →次回5月開催予定
※すぐに満席になる人気の講座のため、先行でレッスン情報が欲しい方はメルマガへご登録ください。 ▼ベーシックコース
第1期
2020年4月開講
Vol.1
4月26日(日) 10時~14時30分(終了予定)
Vol.2
5月17日(日) 10時~14時30分(終了予定)
Vol.3
5月31日(日) 10時~14時30分(終了予定)
Vol.4
6月14日(日) 10時~14時30分(終了予定)
Vol.5
6月28日(日) 10時~14時30分(終了予定)

残席 2となっております。 ベーシックコースでは、現在お得な早期申込特典も行っております。 【早期申込特典】〜3月31日迄
ベーシックコース開講までにスペシャルメール講座を配信。
レッスンでは時間の関係で触れることのない「テーブルクロスの選び方」などの内容も含まれています。
レッスンの詳細及び申込はこちらからどうぞ。
 
河合 真由子
Mayuko Kawai
フードスタイリスト / フードコンサルタント
岐阜県出身
大学卒業後、流通業界に就職。販促企画、VMDなどを経験。その後、海外で飲食店の出店支援やカフェの立ち上げに携わる。帰国後、フードコーディネーター養成スクールを経て独立。雑誌、CM、広告のスタイリング、フードコーディネート、飲食店へのメニュー提供、飲食コンサルティングを行う。
めざましTVのお仕事がきっかけで朝型のライフスタイルにめざめ、朝ごはんメニューの提案と朝の時間をもっとたのしみたい女子の朝活コミュニティ「とっておきの朝食会」を主催。
盛り付けレッスン 盛り付けレッスン